top of page

​初めに

当店では皆様に気持ちよく、楽しくご遊戯して頂けますよう下記のように様々なルールとお願いをしております。

何卒、御寛容なお心でご理解頂きますようお願い申し上げます。

  • 威圧的な態度、乱暴な発言はご遠慮下さい。当店スタッフに対しても同様です。

  • 口三味線、手三味線、舌打ちは厳禁です。局途中の手牌に関する言動も同様です。

  • 過度のボヤキ、説明会もご遠慮下さい。

  • 他の方の和了、切順、待牌等に対しての批判、中傷は厳禁です。

  • 発声は確実にお願いします。発声無きものにつきましては、行為自体を無効とさせていただく場合が御座います。

  • 先ヅモは厳禁です。ツモ牌に触れた時点でロン、ポン、槓はできません。

  • お客様同士の直接的な批判はご遠慮下さい。

  • 煙草を吸われますお客様につきましては、煙の方向など同卓者様にご配慮をお願い致します。

  • 和了が発声した場合、和了者の方は同卓者に待ち(受け)の申告をお願い致します。

  • スタッフ本走時、代走時の打牌制限は設けておりません。ご理解下さい。

  • スタッフ代走時は全力を尽くします。放銃してしまった場合でも批判はご遠慮下さい。

  • ​当店では、スタッフが卓を見守っている際、和了点数の過剰および過小申告があった場合、正しい結果をご案内できるよう努めさせていただきます。

細かくお客様にお願いして参りますが、ひとえにより良い環境、只のギャンブル場としてではなく、アミューズメント施設の一環として少しでも多くのお客様に楽しんで頂けるようにとの整備で御座います。

​何卒ご理解頂きますようお願い申し上げます。

​ルール

基本ルール

  • 東南戦35000点持ちの40000点返しです。

  • ツモ平和無し、喰いタン無し、後付け無しの完全先付け。チーはできません。

  • 嶺上のみ、槍槓のみ、海底のみは和了れません。

  • 門前での王手飛車は有り、鳴いてのダブルバックは無しです。

  • ツモはドラ表示牌の隣までツモります。

  • 親は東場テンパイ連荘、南場はノーテンでも流れません。(東場はオールノーテンでも流れます)

  • 5ピン、5ソー全赤です。

  • 花牌が4枚入っており、空気です。天和、地和、リーチ一発等も消えません。花牌は手の中で使うことも切ることもできません。

  • リーチ後の槓は任意です。但し、待ちが変わる場合や送り槓は無しです。

  • 北は全員共通の役牌(風)です。

  • 数え役満は14翻(場ゾロ込み16翻)からです。

  • フリテンツモは可ですが、同順は無しです。

  • カラテンはノーテン扱いです。

  • チートイ4枚使い有り、40符計算です。

  • 3人リーチ続行、ダブロン有りです。

  • オーラス和了止め無しです。親が子を飛ばすか、子が和了るまで続きます。

  • 役満はシングルのみです。

特殊役

  • 清一色七対子(4枚使い含む)、四連刻、四槓子、流しは全て純正役満扱いです。

  • 四槓子は4つ目の槓が成立した時点で和了となります。

  • 流しについては、和了に向かう行為(ポン、槓、リーチ)は認められません。

  • また、流しはポン、槓されても成立しません。

  • 混一色七対、混老七対については小車輪扱いとし、6翻役です。

  • 三連刻、三風は2翻役です。

責任払い

  • パオは大三元の3種類目および大明槓の嶺上和了とします。

  • 役満の責任払い発生時、以後ツモ和了られた場合、点棒およびチップは全額負担となります。

  • パオした方と違う方が放銃した場合、点棒は折半、祝儀はパオの方の支払いとします。

チョンボ

  • ノーテンリーチ、カラテンリーチ、フリテンリーチ、誤ロン、誤ツモ、修正が困難な山崩しはチョンボ扱いとします。

  • チョンボは倍満払いとし、親チョンボは流れます。

  • オーラスの親チョンボは流れません。

和了放棄

  • 多牌および少牌は和了放棄とします。

  • 誤ポン、誤槓についてはその色を和了放棄とします。

祝儀

  • 即、裏、槓裏、花牌の一部に1枚の祝儀がつきます。

  • (0.5は1枚200円、1.0は1枚500円です。)

  • 花牌祝儀に関しては門前縛りです。

  • 役満祝儀は0.5は場に2000円、1.0は場に6000円です。

  • 数え役満の祝儀は役満祝儀の半額です。

  • 4花は揃った時点で1枚の祝儀です。

見牌

  • 見牌およびコシについての取り決めはありませんが、悪用される方はご遊戯をお断り致します。

  • 最低限のマナー、モラルをもってのご遊戯をお願い致します。

点棒、お支払いについて

  • リーチ棒は和了取りです。鳴いて和了っても取れます。

  • ノーテン罰符は場に2000点、積み棒1000点です。

  • ツモ損無しの満額計算です。

  • オーラス終了時全員が40000点未満の場合、返り東となり、誰かが40000点を超えた時点で終了です。

  • ダブロン有りでリーチ棒は上家取り、支払いも上家からとし、トビの場合、点棒が無くなった時点の方へ飛ばしが発生します。

  • 残り1000点からのリーチはできますが、その局収入がなければトビとなります。

  • ​0点でトビとなり、箱下計算もあります。

  • Twitter Round
  • googleplus
  • flickr

(C)麻雀クラブ 樹林 

(C)Mahjong Club Jurin copyright2016

bottom of page